皆さん、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(ミニスーファミ)は無事に予約できましたか?
今回の記事では大型台風接近の最中、受付が開始されたミニスーファミのまさに嵐のような予約合戦の祭りの後を検証したいと思います。
今後の新商品発売時の各店舗の傾向と対策を練る上でも、ご参考いただけましたら幸いです。
【10/3更新】
10月5日(木)のミニスーファミ当日販売の情報(ビックカメラ、ソフマップ、イトーヨーカドー ネット通販など)は別記事で新しく用意しました。
「当日発売情報:ミニスーファミ入手ワンチャンあるかも!?」
【10/5更新】
ミニスーファミのレビュー記事を用意しました。
「レビュー:ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(ミニスーファミ)」
[clink url="http://www.razerlove.com/minionechan"]
[clink url="http://www.razerlove.com/revminisnes"]
Contents
ミニスーファミの店頭での予約受付を検証
ヨドバシカメラは各店で大混乱
大手家電量販店の中でも早い段階で朝9時から先着順の予約受付を告知していたヨドバシカメラ。オープン時には全国の店舗で数百人の列ができていたそうです。中でも大阪の梅田店や東京の秋葉原店では徹夜組に加え、交通機関の始発前後から人が増え始め、最終的には500人以上が並んだとのツイートが多くみられました。
ヨドバシカメラは店頭予約以外にオンラインストア「yodobashi.com(ヨドバシ・ドット・コム)」でも予約ができましたが、開始早々アクセスし難い状態が続き、10分程度で完売。恐らく店頭での列に並びながらアクセスを試みた方も多かったのではないでしょうか?
ヨドバシカメラでは、予約受付の簡略化と複数台購入者(転売)対策のためか、先着順に注文整理券を発行し、後からメールで届く「注文専用ページ」で決済をするという流れで予約が完了します。メール配信まで2時間程度掛かることもあると告知もされていましたが、なかなかメールが来ず、ドキドキしながら連絡を待っていた方も多かったようです。
いっぽう、田舎のGEO(ゲオ)では・・・
私は、岐阜県の片田舎にあるGEO(ゲオ)で無事に予約ができましたが、オープン15分前まで誰も並んでいませんでした。最終的には10人程度となんとも拍子抜けの結果に。その店舗では25台分の予約受付ができたのでオープン後もしばらくは予約が可能でした。ただ、同じGEO(ゲオ)でも30人近く並んだという店舗も多数あったようで、私ような田舎住みにはメリットがありました。

田舎のGEOでは誰も並ばず
ミニスーファミのオンラインストアでの予約受付を検証
「台数自体は多く用意」と自信満々のノジマオンラインでも・・・
ノジマオンラインでは当初の予告通り、9時過ぎに公式twitterでミニスーファミの予約受付開始を告知するも、その数分後には改めて「アクセス殺到でサイトに繋がりにくい状態」とツイート。同時に「台数自体は多く用意しております」と自信満々の言葉もあったため、油断した方も多かったようですが、結局、最後までサイトのつながり難い状態が続き、数十分であっさりと完売となったようでした。
さらにはカートまで入ったのに決済ページに進めなかったり、カード決済後に注文確認のメールが来なかったりといったトラブルも報告されています。
【追記】ミニスーファミコン予約開始後、アクセス殺到でサイトに繋がりにくい状態となっており誠に申し訳ございません
台数自体は多く用意しておりますので(普段のスイッチ比)アクセス集中緩和後にご確認くださいませ。
なお、完売後も随時入荷予定です。入荷決定次第ツイッターでご案内します。 pic.twitter.com/68cBhhArp3— ノジマオンライン (@ENETJP) 2017年9月16日
いつもと違ったAmazon(アマゾン)での予約開始時間
Amazonでは人気商品の販売や予約受付は朝9時から9時半前後に開始されることが多く、ミニスーファミも同様かと予想されていました。ですが、10時を過ぎた頃には、もうすでにいくつかの転売屋のページが見られるように。
どうやら11時頃に予約受付が開始されたようで「スーパーファミコンが発売された1990年11月21日に合わせて11時21分から予約開始」したのではないかという都市伝説的な話まで。ただ、実際は、11時21分よりも早く予約ができたという方のツイートも見られました。
横行する転売屋
予約開始当日の10時には、さっそくAmazonや楽天市場で20,000円前後で転売が始まりました。
ミニスーファミのセット内容にもよりますが、楽天市場では19,777円から33,479円、Amazon(アマゾン)では17,549円から30,800円と、怒りさえ覚える価格に。
Amazonでは、少し以前から参考価格よりもかなり高く販売されている商品には「※本商品の参考価格は8,618円(税込)です」といった注意書きが販売ページに表示されるようになっています。
ミニスーファミの抽選予約と当日店頭販売
残念ながらミニスーファミの予約ができなかった方でも、抽選予約を実施しているオンラインストアや当日店頭販売を告知している家電量販店がありますので安心してください。もちろん競争率は高くなりますが、ひとまずはエントリーをしない手はありません。
Joshin(ジョーシン)のミニスーファミ抽選予約受付
- 抽選予約受付エントリー期間
9月20日(水)午後から9月25日(月)16時59分 - Joshinでのミニスーファミの情報はこちら
ひかりTVショッピングのミニスーファミ抽選予約受付
- 抽選予約受付エントリー期間
9月16日(土)9時から10月1日(日)23時59分 - ひかりTVショッピングでのミニスーファミの情報はこちら
ビックカメラは抽選予約と各店での発売当日販売
ビックカメラは、ビックカメラ.comでの抽選予約と10月5日(木)の発売日当日に全国の店舗での店頭販売もあります。
- 抽選予約受付エントリー期間
9月16日(土)9時から9月18日(月)24時 - ビックカメラ.comでのミニスーファミの情報はこちら

ビックカメラでのミニスーファミ抽選予約