ついにPUBGの舞台はXBox Oneへ
PlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG)の開発元Blueholeが、Xbox One版のゲームプレイ映像が公開しました。
PlayStation 4(PS4)とXbox One版での開発が進められているという発表以降、初めての「PUBG」のプレイ映像。PS4よりもXbox Oneが先行配信されますが、早くても2017年9月下旬以降となるようです。そもそも、Steam版もまだアーリーアクセス版なんですね。まだまだバグが多いながらも、あまりにも人気になり過ぎてアーリーアクセス版ということを忘れてしまいそうです。
Xbox One版 PlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG)のゲームプレイ映像
※音声が再生されますのでご注意ください。
PUBGの醍醐味はデュオやスクワッドにこそあると感じるようなすごいプレイ動画ですね。最後のオチも最高です!
私はソロプレイが中心ですが、この動画を見て、デュオやスクワッドで是非、挑戦してみたいと思いました。私のテクニックとPCではあんなこと到底無理ですが・・・
PlayStation 4 ProやXbox One Xが必須か!?
XBox One版のPUBGがPS4に先駆けて発売されることは、ほぼ確実ですが、PS4版もそれほど遅れることもないとは思います。
問題はマシンスペックです。PlayStation 4 Proも発売されましたが、まだまだその恩恵を確実に感じるようなタイトルは現状では出ていません。Microsoftは、Xbox Oneとの互換性を保ちつつ、性能を大幅に向上したXbox One Xをアメリカで2017年11月に発売(日本での発売は未定)すると発表しました。ゲームの4K出力はもちろん、競合するPlayStation 4 Proと比べて40%以上のマシンパワーとのこと。
やはりPUBGを快適にプレイするには、PlayStation 4 ProやXbox One Xが必須になるのかも知れません。
ですが、PUBGは、それだけかけてもいいくらいの近年稀に見る素晴らしいゲームと言えます。
まだ未体験の方は、是非、プレイしてみて下さい!