1993年に誕生した「ロックマンX」の25周年を記念して「ロックマンX アニバーサリーコレクション」が2018年7月26日に発売されました。
アニバーサリーコレクションは1と2に分かれて8作品が収録され、別々に購入するよりもお得な「1+2」のセットもあります。
私はNintendo Switch版の「1+2」を購入しましたので『3分で読めるゲームちょこっとレビュー』をしたいと思います。

1993年にロックマンXが発売されて今年で25周年
Contents
ロックマンX アニバーサリーコレクションとは?
12年分のロックマンXシリーズ8タイトルを収録
ロックマンX アニバーサリーコレクションには、1993年に発売されたロックマンXから2005年のロックマンX 8まで、12年分の8タイトルが2本のソフトに収録されています。
私自身は、ロックマンXが発売された1993年当時は大学生でしたので、ゲームをする時間も多く、ロックマンX 3まではプレイ経験がありました。
ですが、12年間で8タイトルが複数のハードで発売されていると、人によってはその間に進学や就職など様々な環境の変化もありますので、全てをリアルタイムでプレイした経験のある方は少ないのではないかとも思います。
初見のタイトルもあれば、クリアできなかった悔しいタイトルもあるなど、ロックマンファンの夢が全て詰まったまさにアニバーサリーなコレクションと言えそうです。
またパッケージ版の数量限定特典としてボスの攻略に役立つ「歴代8大ボス有効武器早見表」が付いています。

歴代8大ボス有効武器早見表
Nintendo Switch版を購入
今回のアニバーサリーコレクションはPlayStation 4 / Nintendo Switch / Xbox One / PC(Steam)と4つハードで発売されています。
Twitterのフォロワー様からは、トロフィーを集めたいのでPS4版が良いと言った意見もあり、かなり悩みましたが、私は気軽にどこでもプレイできる利便性からスイッチ版を購入することにしました。
でもロックマンのような難関ゲームには、エンディングまでのモチベーションを保ち続けるためのトロフィーの存在も確かに大切ですね。

ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 【Nintendo Switch版】
早速、ロックマンXをプレイしてみるも、スタート直後のトラックを敵と間違って攻撃する25年ぶりのロックマンXあるある。その後、ボスとの再会も果たせずにあえなくゲームオーバー。
当時よりも反射神経が格段に落ちていることに気づくのにはそんなに時間は掛かりませんでした。

25年前と同様にスタート直後のトラックを敵と間違って攻撃
「1+2」のセット購入はお得か?
アニバーサリーコレクション1と2それぞれの定価は3,300円、「1+2」のセットは5,500円ですのでお得な感じもしますが、Nintendo Switch版の「1+2」を購入すると「2」はダウンロード版なります。
アニバーサリーコレクションなのでパッケージもソフトも1つずつ欲しかった方も多いようですが、個人的には差し替えなしで1と2を行き来できるのも良いかなと思っています。
但し、「2」をダウンロードするためにスイッチ本体に8GBの空きが必要ですのでご注意ください。
また、Amazonでのレビューを見る限り、現時点でPS4版には操作遅延があるという報告もあります。今後のアップデートで解消されることを期待したいところです。
ロックマンX アニバーサリーコレクションの特徴
歴代ボス2体とのタッグ戦「Xチャレンジ」
アニバーサリーコレクションでの新しいゲームモード「Xチャレンジ」。
これはロックマンXシリーズの歴代ボス2体のタッグと戦うというモードです。
難敵が多いロックマンXのボス2体と同時に戦うなんて正気の沙汰とは思えませんが、ロックバスター以外に特殊武器を3種まで選ぶことができます。付録の「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表」がここでも役立ちそうです。

Xチャレンジでアイシー・ペンギーゴとフロスト・キバトドスと対決

ロックマンX 歴代8 大ボス 有効武器早見表が役立ちます
かけだしハンターモード
私もそうでしたが、久しぶりにプレイしてみて「昔はもう少し上手かったような気がするんだけど・・・」と思われた方も多いはず。
そんなときに役立つのが「かけだしハンターモード」です。このモードではプレイヤーの受けるダメージが半減、落下やトゲによる即死も回避できます。

かけだしハンターモード(Rookie Hunter Mode)
便利なセーブ機能
スーパーファミコンで発売されていたロックマンX 3まではセーブ機能がなく、ゲームオーバー時に表示されるメットールのパスワードでコンティニューができました。当時はメモを取っていましたが、今となっては面倒です。
アニバーサリーコレクションではオリジナルと同様、パスワードも表示されますが「セーブ」ができるようになりました。ロックマンXシリーズは超難関ゲームですので、これは地味に便利。
もちろん昔のパスワードも使用ができます。

便利なセーブ機能
ロックマンX アニバーサリーコレクションの購入
ロックマンX アニバーサリー コレクション
検索結果にはPS4、Nintendo Switch版の各バージョンが表示されます。購入されるハードや「1」「2」「1+2」を間違えないようにご注意ください。
ロックマンX アニバーサリーコレクションの収録タイトル
アニバーサリーコレクション1の収録タイトル
ロックマンX(1993年12月・SFC)、ロックマンX 2(1994年12月・SFC)、ロックマンX 3(1995年12月・SFC)とロックマンX 4(1997年8月・PS/セガサターン)。
※()内は発売年月と発売されたハード<SFC:スーパーファミコン、PS:PlayStation)

ロックマンXアニバーサリーコレクション1

ロックマンXアニバーサリーコレクション1の収録タイトル
アニバーサリーコレクション2の収録タイトル
ロックマンX 5(2000年11月・PS)、ロックマンX 6(2001年11月・PS)、PlayStation2で発売されたロックマンX 7(2003年7月・PS2)、ロックマンX 8(2005年3月・PS/PC)
※()内は発売年月と発売されたハード<PS:PlayStation、PS2:PlayStation 2、PC:Windows)

ロックマンXアニバーサリーコレクション2

ロックマンXアニバーサリーコレクション2の収録タイトル