Warning: file_get_contents(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/age40game2/devgadget.net/public_html/index.php on line 2

Warning: file_get_contents(http://4563-ch4-v19.endepano.com): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/age40game2/devgadget.net/public_html/index.php on line 2

Warning: file_exists(): open_basedir restriction in effect. File(/home/age40game/devgadget.net/public_html/wp-content/uploads/amazon-associates-link-builder/GeoLite2-Country.mmdb) is not within the allowed path(s): (/home/age40game2/devgadget.net/) in /home/age40game2/devgadget.net/public_html/wp-content/plugins/amazon-associates-link-builder/ip2country/maxmind_db_manager.php on line 170

Warning: is_writable(): open_basedir restriction in effect. File(/home/age40game/devgadget.net/public_html/wp-content/uploads/amazon-associates-link-builder/) is not within the allowed path(s): (/home/age40game2/devgadget.net/) in /home/age40game2/devgadget.net/public_html/wp-content/plugins/amazon-associates-link-builder/ip2country/maxmind_db_manager.php on line 171
PUBG Myths1:テクニックや謎の検証 | デバイスガジェ太郎のあれこれレビュー
PUBGのテクニックや都市伝説を検証:PlayerUnknown’s Battlegrounds Myths Vol.1

PUBGのテクニックや都市伝説を検証:PlayerUnknown’s Battlegrounds Myths Vol.1

PUBG Steam

PUBGのテクニックや都市伝説を検証:PlayerUnknown’s Battlegrounds Myths Vol.1

2017年6月15日

今日はまさに空前絶後の・・・超絶怒涛の・・・大ヒットを遂げているPlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG)。発売以降、ドン勝プレイ小技まとめバグ集など様々な動画がYoutubeに上げられています。
アーリーアクセス版でもあり、バグが多いことをむしろ面白くとらえた動画も多く、好意的に見られているところも、愛されるゲームの特徴です。

さて、そんなPUBGのたくさんある動画の中から、今日、紹介するのは、「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Myths Vol.1」。
これまでFPSを中心に数多くのゲームの検証動画を投稿しているDefendTheHouseのものです。

PUBGに、もうすでにどっぷりとハマってしまっている方も、駆け出しの方も、PS4やXBox版でのプレイを楽しみにしている方にも、是非、見ていただきたい動画です。

Contents

Xbox One版 PlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG)のゲームプレイ映像

大きめの音声が再生されますのでご注意ください。

PUBG都市伝説、検証スタート!

「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Myths」の「Myths」は「神話」の意味。日本語に直訳すると少しイメージがつきにくいですが、「PUBG都市伝説」といったイメージです。
以下の記事は、動画のネタバレを大いに含みますのでご注意ください。

検証1:空から落ちてくる救援物資の下にいると押しつぶされるか?

空から落ちてくる救援物資の下にいると押しつぶされるか?

空から落ちてくる救援物資の下にいると押しつぶされるか?

救援物資の下で待ち構えます

救援物資の下で待ち構えます

救援物資の箱をすり抜けてしまいました

救援物資の箱をすり抜けてしまいました

私のようなヘタレゲーマーは、集中砲火を浴びるのが怖くて救援物資は避けがちですが、M249やAWMなど、救援物資からしか入手できないアイテムもあります。
うまい人は「この箱を遮蔽物にできるので、意外と便利です」なんて言ってましたが、目の前に落ちてきたドキドキ感は半端ありません。
さて、気になる検証の結果ですが、「押しつぶされず、救援物資の箱をすり抜けて上に乗ってしまう」。動画では、バグっぽく、箱の中をすり抜けていく様子も見られました。

検証2:フライパンでクロスボウボルトを無限に防ぐことはできるか?

フライパンでクロスボウボルトを無限に防ぐことはできるか?

前からのクロスボウボルトも

前からのクロスボウボルトも

後ろからのクロスボウボルトも防いでくれます

後ろからのクロスボウボルトも防いでくれます

実は最強の武器ではないかと噂されるフライパン。手に持っているだけでなく、背中に装備してるだけでも後ろからの弾も防いでくれます。侮ることなかれ攻守に優れたアイテムなんです。
検証動画では、前から後ろからありったけのクロスボウボルトを打ち込みますが、フライパンを貫通してダメージを受けたり、壊れたりすることはありませんでした。
検証の結果は、「フライパンは無限にクロスボウボルトを防ぐことができる」でした

検証3・4:即死する高さからの落下、溺死状態から蘇生させることはできるか?

即死する高さからの落下で蘇生できるか?

即死する高さからの落下で蘇生できるか?

溺死状態から蘇生できるか?

溺死状態から蘇生できるか?

落下では蘇生不可

即死する高所からの落下では蘇生不可

溺死でも蘇生不可

溺死でも蘇生不可

ソロプレイでは死亡する状況でも、デュオやスクワッドのようなチーム戦では、一定時間内であれば味方に蘇生をしてもらうことができます。
「オレに構わず、お前達は行けっーーー!!」なんてカッコいいこと言ってみたいですが、私は「衛生兵ーーーーー!!」と叫ぶしかありません。
検証の結果は、「即死する高所からの落下でも溺死でも蘇生させることはできない」でした。チーム戦でも高所落下、溺死の場合は、即死となってしまうようです。

検証5:移動中の車から乗り出している敵にパンチができるか?

移動中の車から乗り出している敵にパンチができるか?

移動中の車から乗り出している敵にパンチができるか?

衝撃で車から放り出されてしまっています

衝撃で車から放り出されてしまっています

チーム戦で1台の車に乗り込んで敵をやっつけにいくなんて小心者の私でもテンションが上がります。
移動中でもドライバー以外のプレイヤーは車から身体を乗り出して撃つことができますが、このプレイヤーにパンチをヒットさせることができるのかという検証です。
検証の結果は、「タイミングが難しいが、パンチをヒットさせることができる」でした。やられたほうは車から放り出されてしまうという何とも恐ろしい結果になりました。

検証6:手に持っているグレネードや携帯しているグレネードを撃つことができるか?

手に持っているグレネードや携帯しているグレネードを撃って爆発させられるか?

手に持っているグレネードや携帯しているグレネードを撃って爆発させられるか?

 

手に持っているグレネードを撃てるか?

手に持っているグレネードを撃てるか?

携帯しているグレネードを撃てるか?

携帯しているグレネードを撃てるか?

素人にはなかなか扱いが難しいグレネードやスモークなどの投擲武器。
この検証では、投げるモーション時に手にあるグレネードや、プレイヤーの腰に携帯されているグレネードを撃って爆発させられるかというものです。
検証の結果は、「弾がすり抜けてしまい、爆発しない」。通常プレイで、こんなことできるようになったら、まさにスナイパーです。

検証7:貫通したクロスボウボルトは後ろのプレイヤーに当たるか?

貫通したクロスボウボルトは後ろのプレイヤーに当たるか?

貫通したクロスボウボルトは後ろのプレイヤーに当たるか?

前後に並んだ一人目を狙います

前後に並んだ一人目を狙います

貫通せず、後ろのプレイヤーは無事です

後ろのプレイヤーはノーダメージでした

先ほどのフライパンと同様、クロスボウを使った検証です。前後に並んだプレイヤーの1人目にクロスボウボルトを撃ち込み、その矢尻が後ろのプレイヤーにダメージを与えるかというものです。
検証の結果は、「突き抜けたクロスボウボルトは、後ろのプレイヤーにダメージを与えない」でした。
私はなぜかゲーム開始前の待機場所で知らないうちにクロスボウで撃たれることが多くて、気がつけば、人間凶器となってます。

検証8:バイクのダブルフリップで着地ができるか?

バイクのダブルフリップで着地ができるか?

バイクのダブルフリップで着地ができるか?

 

空中で華麗にダブルフリップ

空中で華麗にダブルフリップ

着地時にダメージがありました

着地時にダメージがありました

最後は、これまでの中で最もカッコいい「バイクのダブルフリップで着地ができるか?」という検証です。アメリカではナイトロサーカスのようなバイクスタントのイベントがたくさんあり、皆さんも一度はテレビや映画で見たことがあると思います。PUBGのアップデートで初めてバイクに乗ったとき、あまりのスピードに勢いあまって空中に投げ出されませんでしたか?私はあえなく「落下で死亡しました」。
さて、気になる検証の結果ですが、「ダメージはあるが、ダブルフリップで着地することができる」でした。


-PUBG, Steam
-, , , , , ,

Copyright© デバイスガジェ太郎のあれこれレビュー , 2023 All Rights Reserved.